2011年1月18日火曜日

CT17おつかれさまでした

いやぁ、終わりましたねCT17。

流石にここ数日の合計睡眠時間が1桁台だったのはキツかったのか、翌日は12時間くらい寝てましたわ…学生だからこそ出来るんですがね。

当日の自分はスペースの管理をとまねこ氏に丸投げしてずっと会場内をうろついていました。

そんなわけで閉幕頃まで知らなかったのですが、今回はちょこちょこ売れていて最終的に2桁台の配布数になったようです。

これがお誕生日席の力か…!

それと、手にとって見てもらえることがかなり増えたとか、自分としては配布数アップよりもコチラのほうが嬉しいですね (表紙はとまねこ氏作なので、とまねこ氏の功労なわけですが

内容の更なるクオリティアップを目指し、次回は「完売」の2文字をスペースに飾りたいものです。



さて次回のイベントですが、自分としては5月の関西コミティアや6月のコミコミを目標にしたいところ。

欲を言えばみみけっとなんですけど…東京は遠いし深夜バスは苦痛なのですぎるのでなんとも。

ケモっ娘本を完成させて出せれば良いな?

2011年1月15日土曜日

刷ってきました


CT17の新刊を刷ってきました (写真が今回の新刊です

…結局私の原稿は中途半端に収まりましたが、モッタイナイので次のイベントでリベンジを考えています。

今回はCT16で広告の入っていたコピー本専門店「ゆず工房.com」さんを利用させて頂きました。

「(エンボス紙+カラーコピー)x1+(上質紙+モノクロコピー)x8」で原価が100円以下に収まるなんて素晴らしすぎる…今までのコピー本とは明らかに(紙と印刷の)質が飛び抜けた出来になりました。

それと「自動折り機」サービス、これのおかげで作業時間が大幅に短縮出来ましたね、これが一番良いサービスに感じたかも。

今後も是非とも利用したいですね、「全自動中綴じ製本」なんてのも出来るそうなので、次はそれでやりたいなとかなんとか。

----------

自身の用意が終わり、さてサークルチェックをするかという段階で、

ようやくCT17の封筒を開封して場内案内図を見たのですが…。

今回、うちのサークル「お誕生日席」じゃないですかー…。

恐れ多い、いやほんとに。

でも隣が知人のサークルらしいので、なんとかしのいでみせましょう。

----------

スペース : F-30b ナワテ荘
新刊 : Locus ごった煮編 ぽろりもあるよ
内容 : ケモノっ娘/創作っ娘/着物っ娘
配布価格 : 100円

CT17_サンプル


デジタル作業に使用しているMacBookが空き容量不足で動かなくなってしまったので

整理の空き時間中に自身の配布物を告知。

ケモノっ娘のねちょい漫画っ”ぽい”ものを出します。

気になった方はリンク先でご確認下さい (リンク先はR-18なのでご注意ください

「コミトレでケモノっ娘なんて需要あるのかな…」と考えたりもしましたが

「俺が得すれば良いや」ということでサークルカットすら完全無視したこの野郎です。

…ちなみに、今日の昼頃に製本に行くのですが、まだ原稿が出来上がっていません。

間に合えばいいなぁ…。

----------

スペース: F-30b ナワテ荘
新刊:Locus ごった煮編 ぽろりもあるよ
内容:ケモノっ娘/創作っ娘/着物っ娘
配布価格:たぶん100円

2011年1月10日月曜日

年も明けて気がついたらコミトレも間近ですね!
この日のために着々と原稿の準備を・・・

してるわけがない。

コピー本なので、とりあえずラフをガンガン描いていってますヽ(`◇´)ノ
余力があれば色をぬりぬり・・・


今回アップしたイラストは、なんとなく描いたら表紙っぽくなったんじゃない?と思ったイラスト
でもR-18本だから、もっとアレな感じの方がいいのカナw

R-18のイラストなんて描いた事ないから試行錯誤で描いてマス(;゜;д;゜;)ハァハァハァ

もし近くに来ることがあれば、ぜひ立ち寄って見てくださいね!!

2011年1月1日土曜日

新年明けまして

おめでとうございます。

冬コミが終わり、次はこみトレですね。

すなわち自分たちのターン。

…まぁ、 いつも通りペラいコピー本なんですけどね。

他二人の進捗状況はどうなっているのだろう?
それはそうと、今年の年賀イラストはこんな感じ。

作業が遅いのでまだ色塗りまでいけてませんが…。

さっさと塗ろう。

2010年11月19日金曜日

ご無沙汰

来年年明けの「コミトレ17」に参加登録しました。

画像はサークルカットに用いたものです。

これから更新頻度を上げていければいいんだけど…。

(それにしても、相変わらず使い辛いエディタだ…)

2010年9月20日月曜日

ラクガキ

コミトレの原稿で描いて以来、ちょくちょく描いてるドラゴン娘。

ぷよぷよのドラコとか好きです…というか、ドラコが原因で属性開拓されたようなもの。

肩のあたりが異次元な気がするので、このラフ自体はボツかな?